掲載日:2015年08月28日 バイクブロス通販部ピックアップ
ちょっと業界の裏側みたいな話になりますが、バイク用のジャケットって、シーズンの始まりに「1回だけ」生産される、ということが多いんですね。しかも限られた数量で。
まずは革ジャンとしては求めやすい価格も含めて人気の高いデグナー。秋冬ジャケット ラインナップから、クラシックスタイルのシングルカラー×ダブルブレストの15WJ-5をピックアップ。羊革のしっとりとしたオイルドレザーで、着はじめから体に馴染む感じ。定番の黒やブラウンもありますが、あえてのネイビーがおススメ。
DEGNER
ROLE AND CODE RACJ-26レザージャケット(ネイビー)
5万円台というのはバイク用革ジャンとしては求めやすくても、できればタウン用としても着られると、コスパ的に助かる価格帯ですよね。カジュアルテイストのあるレザーダウンなら、シーズン通して活躍が見込めます。ダウンだから、ちょっとタイト目に着たほうがスタイルよく見えるかも。ここでも黒じゃなくあえてのネイビー推しで。
GOLDWIN
GSM12553 GWS リアルスポーツショートジャケット(ブラック)
次はゴールドウインの 秋冬ライン から。ジャケットはオトナ向けの落ち着いたデザインというイメージが強いですが、近年はスポーツバイク向けのRシリーズが充実中。今シーズンは、袖のカッティングに工夫があって、前傾姿勢になったときの自然なフィット感が向上しています。日本を代表するスポーツウェアメーカーの真骨頂ですね。
GOLDWIN
GSM14552 フローターダウンカーディガン
登山やスキー分野にも強いゴールドウインですから防寒アイテムもお手のもの。新製品のフローターダウンカーディガンは、今シーズンの大注目モデルです。900ダウンという素材の良さもさりながら、Vネックという、レザージャケットの下に着ても目立たない形がウケるはず!防寒性なら ジャケット型 のほうが高いだろうけど…。
POWERAGE
PJ-553 M-65ライダース(フォレスト)
奇をてらったところのない、オーソドックスなスタイルが安心なパワーエイジの2015シーズン 秋冬ジャケット から、ミリタリージャケットの定番M-65をイメージさせるM-65ライダースをチョイス。ミリジャケをライディング用にする人も少なくありませんが、せっかくならプロテクターのあるものにしたほうが、いいですよね~。
POWERAGE
PJ-547 FURライダース(ヘリンボーングレー)
ファー付きカラーのFURライダースに設定されたヘリンボーン(お魚の骨のような模様)のグレーは、むき出しファスナーの強めな印象をちょっと和らげるクラシカルなカラーリングが好印象です。ファーも防寒インナーも着脱可能なので、秋口からでも使えちゃいますね。たぶん人気カラーになるはず。早めにサイズ確認を!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!