

掲載日:2008年09月25日 試乗インプレ・レビュー
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
今やすっかりバイクの1カテゴリとして定着したビッグスクーターだが、国内モデルを見渡すと排気量に若干の偏りがある。他に比べると250ccクラスの比率が大きく、中間排気量以上のモデルが少ない。維持費やカスタマイズの面から見ると250ccクラスは確かに有利だが、余裕ある走りや所有欲を満たすラグジュアリー感と言う点では物足りない部分があるのも事実。今回試乗するグランドマジェスティ400は、まさにその点を充実させた1台だ。余裕ある出力の400ccエンジンを、軽量かつ高剛性なアルミダイキャストフレームに搭載し、外装もドレスアップマシンのような派手さを求めるのではなく、落ち着きのあるスタイルを採用。また、単なるビッグスクーターではなく、ライダーに上質な走りを提供することをコンセプトとし、中排気量エンジンとオートマチックミッションによる快適な走行性能と実現。「ハイクラス・スポーツセダン」として、グランドツーリング的なモデルになっていると言う。
ビッグスクーターというカテゴリは、これまでどうしてもカスタムや街乗りの利便性で語られることが多かった。しかし、ビッグスクーターならではの余裕ある収納と、快適に走行できるオートマチック機構はツアラーとして考えた場合、大きな魅力であるのも事実。そこに着目したグランドマジェスティの実力がどのようなものか、早速確かめてみよう。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!