

掲載日:2009年08月27日 試乗インプレ・レビュー
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
パラレログラムは、2つの前輪が常に平行四辺形の対辺を構成し、同じティルト角を保つ独特の構造。
タイヤ2本分のグリップを発揮するフロントの足回りは独立懸架方式。不整地でも抜群の安定性を誇る。
ミッションはオートマチックCVT。加速は穏やかなものだが、変速ショックのない滑らかな走りを実現している。
スクリーンのサイズと形状も秀逸。疲労も少なく、ウインドプロテクションも良好。ロングツーリングにも十分対応する性能だ。
中央の金属レバーはパーキングブレーキレバー。その上にはコンビニフックも装備している。欧州車に多い外れにくいフック形状だ。
大きくチルトアップするシート。その下には大容量の収納スペースがある。シートレインカバーも内蔵。
ライト付きのリアトランクスペース。シート下と貫通式になっており長尺ものの収納に便利。
フロントサスペンションをロックするスイッチ。電子音とインジケータで作動を警告してくれる。
コーナーリング、ブレーキングともに通常の2輪車よりも安定しており意外な速さを発揮する。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!