掲載日:2014年09月24日 フォトTOPICS
文/アメリカンライド編集部
写真/堤 晋一、伊勢 悟(COLORS)、野岸“ねぎ”泰之、下山 展弘、アメリカンライド編集部
取材協力/ヤマハ発動機販売株式会社
「ツーリング機会の創出」や「スターシリーズオーナー・ファン同士の出会いの場の提供」を目的にスタートした、ヤマハ主催の「スターミーティング」が長野・北海道・九州の3会場で9月7日(日)に開催されました。
2006年の第一回開催以来、今年で9回目を迎える同ミーティングは3会場すべてが天候に恵まれて、年に一度のこの日を待ち侘びた全国のファンが多数訪れ、大盛況の内に幕を閉じました。
会場内では、スターシリーズに新たに加わったBOLTオーナーの姿も見受けられ、全会場で延べ、スターシリーズのバイクが740台、参加者数1390人が来場。前日まで悪天候の影響を危惧して開催が危ぶまれた会場もありましたが、結果的にどの会場も一滴も雨に降られることはなく、澄んだ青空の下で参加者たちは皆ミーティングを満喫しました。
今回は、国内外向けクルーザーモデルの展示や55mphエアストリーム記念撮影、部品・用品ブースの出展、ライブ、チャリティオークション、マイスタークイズなど、魅力的なコンテンツが豊富に用意され、老若男女問わずに誰もが心から楽しんでいた様子。更に、地元のおもてなしコーナーではつきたてのお餅や、きのこ豚汁などが振る舞われるなど、文字通りホスピタリティも万全でした。
それでは、ここで長野会場のミーティング風景をたっぷり切り取った写真と共に、当日の様子を見てみましょう。
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!