掲載日:2016年12月30日 プロが造るカスタム
写真/若林浩志 文/motortoon
国産アメリカンの総合パーツメーカーであり、またカスタムショップとしても活躍するガレージT&Fが手がけた一台。ビラーゴ250といえば、250cc国産アメリカンを代表し、一時代を築いたモデルだ。現在では、後継ともいえるDS250のカスタムが増えているが、カスタムベースとしてのポテンシャルはいまだに高く、ビルダーごとの個性によってあらゆるスタイルを実現する素性の良さが魅力だ。
そんなビラーゴ250をベースに同社の誇る専用パーツを使ってフリスコスタイルを実現。ハイマウント・スリムスポーツスタータンクとロボットハンドルによりエクステリアの印象を大幅に変更。さらにビンテージリアフェンダーでタイヤを強調し、シンプルなベイツライトやドラッグパイプマフラーをセレクトすることで、オールドスクールテイストを取り入れた一台に仕上げられている。
シートレールこそカットされるものの、エアクリーナーやトリプルツリーなどはノーマルを活かしている。にも関わらず、完成度の高いカスタムに仕上げられているのは、やはり車種にあわせた専用の設計がなされているからだろう。ガレージT&Fによるこだわりのパーツラインナップは、ボルトオンでかつリーズナブルな価格設定により、スタイルの良いカスタムマシンを身近な物にしているのだ。
巧みに作り上げられたタンクにより、ビラーゴ250のクセの強いフレームワークを実に素直で自然なラインを作り上げている。リアにリジッドツインサスペンションを採用することで、無理のない低さを実現
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!