掲載日:2013年12月06日 プロが造るカスタム
写真・文/HIRO(有森弘忠)
ハーレーから国産バイクまで幅広く手掛ける福岡のキッドカスタムファクトリー。今回紹介するカスタムベースは国内はもとより海外でも人気の高いヤマハのV-MAXだ。過去にも同店のV-MAXを紹介したことがあるが、今回は前回よりも更に進化したマシンである。
フロントからリアへ流れるように形成されたワンオフパーツ。これはひと言で「美しく」、整えられたシルエットを描いている。またエアクリーナーカバーなど樹脂製パーツを嫌い、その部位をメタルでリメイクしたというから驚きである。
「無いものは作る。有るものは更に味付けしてオリジナリティを持たせる」
V-MAXらしいマッシブなイメージはそのままに、曲線にこだわり美しく創り込まれた外装パーツにより変貌を遂げたシルエット。「キッドらしさ」が現れた、メタルワークと造形バランスが光る。
同店代表の城戸氏らしい発言で、見事具現化したカスタムマシン。ベースの「走り」のポイントは損なわずに、車高からハンドリング、エンジンフィーリングなど多くの車種を扱ってきた城戸氏だからこそ無し得たスタイリングと言えよう。今年は日本最大規模のモーターイベント「横浜ホットロッドカスタムショー」への出展も決定。今後もKID CUSTOM FACTORYの動向に注目したい。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!