ヤマハ XVS950CU BOLT-R
ヤマハ XVS950CU BOLT-R

ヤマハ XVS950CU BOLT-R – 「ボバースタイル」はたして日本で定着するか

掲載日:2014年01月28日 試乗インプレ・レビュー    

 取材・文/佐川 健太郎  写真/山家 健一  動画/倉田昌幸  衣装協力/HYOD

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの詳細写真

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

空冷60度V型2気筒SOHC4バルブ941ccのエンジンは、輸出向けクルーザー「XVS950Aミッドナイトスター」がベース。クランク軸、メイン軸、ドライブ軸の3軸をコンパクトにレイアウトしマス集中化を図っている。

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

吸気ダクト形状と内部構造を専用設計としたエアクリーナーと専用セッティングによる燃料噴射により優れたトルク特性を実現。フロント側に回り込んだ後気筒エキパイとショートサイレンサーなど凝った造形も魅力だ。

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

フロントフォークはインナーチューブ径φ41mmの正立式。ブレーキはフロント、リアともφ298mmのウェーブディスクで、フロントのみフローティングマウントタイプを採用。タイヤは前後チューブレスタイプだ。切削加工が美しいキャストホイールは「BOLT-R」専用装備。

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

リヤサスは伝統的な2本ショックにスチール製スイングアームの組み合わせ。調整機構はプリロード側のみ装備。ゴールドのリザーバータンクは「BOLT-R」専用だ。

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

2次駆動はベルトドライブを採用。カーボン芯線で強度を高めることで21mm幅のスリムなベルト構造を実現。加速時の優れたレスポンスと減速時のダンパー効果に加え、コンパクトな車体構成やメンテナンス性に貢献している。

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

デザインコンセプトは“Ultimate Purely Bobber”(究極のボバースタイル)。虚飾を省いたシンプルでスポーティな造形美を追い求めた結果、スクリーンもカウルもないオーソドックスな丸型ヘッドライトに行きついた。

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

天面と側面をフラットに処理したスリムで伝統的なティアドロップ型の燃料タンクは、燃料ポンプを小型化することで12リットルの容量を確保している。「マットグレーメタリック3」のカラーにはタンクストライプとロゴが入る。

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

黄色いステッチが鮮やかなバックスキン調黒表皮シートは「BOLT-R」の専用装備。質感が高いだけでなく、ホールド性も良好だ。タンクとの間にあえて隙間を作り、リヤシートとも独立させたサドル型とするなど、「ボバー感」たっぷり。

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

本来なら極力隠すように配置するはずのバッテリーケースやリヤブレーキのリザーバータンクなどの補器類を、あえて外側から見えるように強調したむき出し感がクールだ。

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

車体左側のサイドカバーを外すと車載工具ケースが出てくる便利な仕組み。シートについては簡単に外せないようになっている。

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

スピードメーターと同じモチーフの丸型LEDテールライトを採用するなどシンプルな中にも新しさを表現。ヘッドライトやウインカーも含めて補器類は円を基調にデザインが統一されている。前後ショートフェンダーも雰囲気を重視してスチール製を採用。

ヤマハ XVS950CU BOLT-Rの画像

丸型ケースのスピードメーターはスモークレンズを採用し、イグニッションオフの状態ではシックなブラックアウト画面となるなど演出が心憎い。グリップ手元のスイッチで表示モードの切り替えも可能だが、タコメーターは省略された。

関連商品はこちらから!

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索