掲載日:2016年04月28日 バイクブロス通販部ピックアップ
シューズ同様の条件や、アンダーやインナー、レインは対象外などありますが、バイクブロスではウェアのサイズ交換も承っています。これでまた、通販の不安を少し解消できるかもしれません。
人気のブランド、RSタイチもサイズ交換に応じていただいています。とはいえ、さすがの人気で、そもそも在庫が早くなくなってしまいがち。希望するサイズが品切れの場合は交換することが(当然ながら)できませんのでご注意ください。特にタイチのエアーパーカは人気ですからね。(RSタイチのウェア)
実は着ているほうが涼しく感じるメッシュジャケット。これからの季節、手放せないですよね。ツーリング好きに定評のあるラフ&ロードのコスパに優れたジャケットです。サイズに不安があるときは、到着した荷物を慎重に開封し、タグも外さず、羽織ってみてくださいね。(ラフ&ロードのウェア)
この春から「サイズ交換」への対応をはじめたブランドのひとつが、バギーです。革のブーツやグローブなどが中心ですが、実はウェアもラインナップしています。落ち着いたデザインのコットンジャケットは、ジーンズ&ブーツスタイルのトップスにちょうどいいと思いませんか。(バギーのウェア)
HenlyBegins
RSS008 HBJ-036 MA-1ジャケット
ここ数年、人気の続くMA-1タイプのブルゾン。デイトナのウェアブランド、ヘンリービギンスからも登場しています。サイズ交換あるかもと思いながら注文される際は、商品説明ページの「サイズ交換について」の欄をご確認ください。ブランドによって少し違う場合もあります。(ヘンリービギンスのウェア)
RossoStyleLab
ROJ-59 ミリタリーコットンジャケット
ミリタリーテイストは、レディースアパレルでも人気ですよね。女性専門ブランドのRossoStyleLabは、この春からサイズ交換ができるようになったブランドのひとつです。肩、ひじ、背中に加えて、胸部プロテクターも標準装備になったので、安心感が増しましたね。(RossoStyleLabのウェア)
ジャケットだけじゃなく、パンツのサイズ交換も可能です。ウエストは普段からサイズを気にする場所なので、間違いは少ないと思うのですが、もしかしての備えのために、コミネさんにも対応していただいています。サイズ小さ目を買ってダイエット!でもいいと思いますけどね~。(コミネのウェア類)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!