
掲載日:2009年09月18日 ツーリング › 女性ライダーツーリング
多くの湖と雄大な山々を有する裏磐梯は、四季を通して楽しめる観光地です。それだけに多くのお楽しみスポットがあります。裏磐梯と呼ばれるのは、猪苗代湖と磐梯山よりも北のエリア。桧原湖をはじめ五色沼や乙女沼と呼ばれる湖沼群が広がります。ここは明治21年(1888年)に起きた磐梯山の噴火活動によって出来たもの。それだけに裏磐梯を走るルートもダイナミックなのが、ライダーにとっては嬉しい特徴ですね! これからの季節は美しい紅葉が見られるので、是非、裏磐梯ツーリングを企画して走りに行ってみてください!
道の駅 裏磐梯では「どんぐりのジェラート」(300円)を食ってみらんしょ♪ 木の実だけあってアーモンドのような香ばしい風味で、美味しいですよ!
管理人のおばさんに「ナイショにしておいてね」と言われた、桧原湖のほとりにあるステキなキャンプ場。地元の人に聞けばすぐに分かりますよ。
西吾妻スカイバレーは、山形県の米沢市まで続きます。東北で一番標高が高い峠(白布峠1404m)があるのもこの道です。ダイナミックなワインディングでしょ!
こちらも西吾妻スカイバレー。元々は有料道路だっただけに走り、景色ともにいうことのない絶景ロードなんです! 九十九折の道や桧原湖が見下ろせる東鉢山七曲展望台で休憩を。
宿泊は小野川湖のほとりにある「beehive」へ。オーナーシェフ自慢のフレンチでちょっぴり豪華なディナーもリーズナブルな料金で堪能できちゃいますよ。貸切露天風呂も人気です。
地元の人や近くのペンションに宿泊している観光客が焼きたてのパンを求めて、開店と同時にお客さんは沢山! ツーリング途中のおやつを買っていくのにもいいですね!
秘湯と言われる沼尻元湯。最高の景色です!源泉の周りは硫化水素発生地帯なので、立て看板の支持には必ず従ってください。安全な入浴をしてくださいね!
磐梯吾妻スカイラインは「日本の道百選」にも選ばれている絶景ロード! 西吾妻スカイバレーよりもダイナミックな道と景色が広がります。 初心者でも楽しめる道ですよ。
こちらも磐梯吾妻スカイラインです。これからの季節、美しい紅葉の中を走れますよ! 営業期間は4月上旬~11月中旬。料金は少々お高めですが走る価値はあります! 自二 1,150円、原付150円です。
磐梯山ゴールドライン
猪苗代湖から裏磐梯へと至るルートのひとつで、数々の有名ゲレンデを縫うように走る道。ライディングもたっぷりと味わえ、ダイナミックなコーナーが続きます。黄金平のストレートは爽快!
■電話/0242-73-2179(源橋料金所)、0241-32-2336(桧原料金所)
■営業期間/4月中旬~11月中旬
■料金/自二 530円、原付 70円
道の駅 裏磐梯
2店のアイスクリーム屋が人気の道の駅。一店はどんぐりジェラートが人気、もう一店はそばソフトクリームが人気。どちらがお好みか食べ比べてみて! 喜多方方面へ向かう国道459号線も走って楽しい道です。
■住所/福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字南黄連沢山1157
■電話/0241-33-2241
■営業時間/8時30分~17時30分
■定休日/無休
■URL/道の駅 裏磐梯
レイクサイド イン ビーハイブ
磐梯吾妻レークラインに近く、女性同士やカップルに人気のビーハイブ。全客室バス&トイレ付き、オーナー自慢の豪華なフレンチ料理がとてもリーズナブルな料金で楽しめます。
■住所/福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字簗部沢山1091-352
■電話/0241-32-2708
■営業時間/チェックイン/15時 アウト/10時
■料金/1泊2食 10,500円~
■URL/レイクサイド イン ビーハイブ
パン工房 ささき亭
裏磐梯の自然を味わいたいなら、地元素材を生かしたナチュラルなパンを召し上がれ。地元の方から観光客まで人気のお店。ロッジ風の店内はイートインスペースを設けてあるので、コーヒーブレイクにも最適です!
■住所/福島県耶麻郡北塩原村桧原甚九郎沢山1097-110
■電話/0241-32-2824
■営業時間/8時~18時(売り切れ次第閉店)
■定休日/月曜日、 第3月火連休、定休日が祝日の場合は翌日休
磐梯吾妻レークライン
秋元湖と小野原湖を結ぶ有料観光道路。途中にある中津川渓谷は紅葉スポットです。それだけに渋滞も予想されますが、峡谷が真っ赤に染まる光景は一見の価値アリ! 整備された路面状態は良好です!
■電話/0241-32-2021(剣ヶ峰料金所)
■営業期間/4月中旬~11月中旬
■料金/自二 630円、原付 90円
沼尻元湯
沼尻スキー場からダートを3kmほど走り、駐車場から徒歩30分。秘湯マニアにはたまらない温泉ですが、源泉の周りは硫化水素発生地帯なので、立て看板の支持には必ず従ってくださいね。
■住所/福島県耶麻郡猪苗代町
■電話/0242-62-2048(猪苗代観光協会)
■料金/無料
より大きな地図で 湯けむりツーリング 裏磐梯編 を表示
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!