投稿者/おやじライダー3号さん | 取材日/2011年08月28日
熊本市から国道218号でバイクでおよそ1時間45分ほどにある道の駅です。この道の駅の特徴は、地域のシンボルにもなっていて、この道の駅から見ることもできる「青雲橋」です。高さ137メートル、長さ410メートルのこの橋は、国道にかかるアーチ橋としては東洋一の規模を誇ると言われています。たしかに、壮大な景色を生み出していました。山の中にある癒しの休憩所といった様相ですが、建物は古いです。昔で言うドライブインのようなイメージでした。2階建てで、1階がふるさと物産販売所、2階がレストランになっています。この道の駅がある日之影町は、国内初の森林セラピー基地に選定されたとのこと。森林セラピーとは、森林で心身の疲労の癒しを行う場所のことのようです。この道の駅の近くには、緑豊かな青雲橋公園もあり、のんびりできます。
所在地 /〒882-0301
宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705-12
路線名 /国道218号線
電話番号/0982-87-2491
定休日 /年中無休
営業案内/8:00~18:30(土日は19:00まで)、
レストラン・喫茶・軽食10:00~16:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!