投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2012年04月09日
富士山を見ながら足湯に入れる
富士山にいちばん近い道の駅
富士山にいちばん近い道の駅は「富士吉田」と聞いていましたが、WEBサイトでは、ここ「すばしり」がいちばん近い道の駅となっていました。地図上で計測したら「富士吉田」が富士山まで直線距離12.8km、「すばしり」は12.2kmでした。東名高速自動車道の御殿場ICからの国道138号は上り坂のため、遅い車が多いのでイライラさせられることがあります。国道138号上にある道の駅の案内板に従って走ると、東富士有料道路内を通るようになります。しかし道の駅に分岐する道路までは無料区間なので、慌てることはありません。東富士有料道路の須走出口からは直結しているので簡単に入れます。道の駅は周囲から少し低い位置にあり、富士山側に建物があるので駐車場からは富士山が見えにくいです。2階部分にある足湯またはレストランからは障害物がないため、富士山がよく見えます。ただ位置の関係で午後になると太陽は逆光線になるので、写真には写りづらいです。ここの道の駅の特色は富士山が見えるレストラン、野鳥の会のPRコーナー、富士山関係の書籍や自衛隊グッズの販売があることです。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!