投稿者/NonmarkRiderさん | 取材日/2017年10月01日
九州本土からアクセス良好な離れ島
鷹島(たかしま)の玄関口にある道の駅
佐賀県唐津市肥前町と長崎県松浦市鷹島町を結ぶ鷹島肥前大橋は、2009年完成した斜張橋で橋長1,251mで無料で渡る事ができます。 この橋ができるまで船でしか渡ることができなかった鷹島も今では、訪れやすくなりました。バイク乗りとしては、この橋はなかなか燃えるものがありますが、横風が強いのと、無人速度取り締まり機(オービス)が設置されているようなので、速度は控えめに!
道の駅鷹ら島(たからじま)は、鷹島町の玄関口にあり、伊万里湾と鷹島肥前大橋を一望できます。また、鷹島は玄界灘の自然豊かな漁村環境を持ち、水揚げされる水産物、この地で育まれる農産物は新鮮かつ良質な産品で直接、展示・販売しています。
鷹島はクロマグロの養殖事業を行う会社として双日ツナファーム鷹島があり、その唯一の小売店舗が道の駅鷹ら島でもあります。第2・第4土曜日の朝10:00からは、マグロの解体ショーが見られるのも楽しみですね!
所有バイク/2017年式 Versys-X 250 ABS TOURER
50歳になって、初めてのバイクです。愛称は来夢ちゃんです。私のニーズにぴったりのバイクで、ソロツーリングにあちこち出かけています。佐賀ではVersys-X 250 ABS TOURER に乗っているのは私一人なので、見かけたら声をかけて下さい。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!