投稿者/NonmarkRiderさん | 取材日/2017年09月23日
自然の恵みに囲まれた
「黒髪の里」にある道の駅
佐賀県武雄市山内町は、大蛇退治の伝説で有名な黒髪山、別名「肥前耶馬渓」と称される雄大な自然を体感できる町です。
国道35号沿いにある道の駅山内では、当町の特産品である窯元の作品や新鮮野菜・お茶・黒米を使った様々な商品等の展示・販売を行っています。特に併設されているレストラン「野のおもてなし料理なな菜」は女子に人気です。化学調味料・添加物を一切使わずに地元農家が作った新鮮な野菜をふんだんに使用した安全・安心のバイキングレストランです。黒髪山にちなんだ「黒」の食材にこだわったオリジナル料理が人気で、定番の黒米ちらし寿司やなな菜カレー、黒大根の天ぷら、タラの芽の天ぷらなど季節に応じたメニューが楽しめます。
黒米は名水百選にも選ばれた黒髪山の湧水を利用し、栽培されたものです。鎌倉時代から明治になるまで山伏の修業場だった黒髪山は信仰の山として知られており、弘法大師や如来、菩薩などの歴史的石像が多く点在しています。山頂の天童岩まではロープを伝って登る難関箇所もありますが、天童岩から見える360度の大パノラマの景色は圧巻です。
所有バイク/2017年式 Versys-X 250 ABS TOURER
50歳になって、初めてのバイクです。愛称は来夢ちゃんです。私のニーズにぴったりのバイクで、ソロツーリングにあちこち出かけています。佐賀ではVersys-X 250 ABS TOURER に乗っているのは私一人なので、見かけたら声をかけて下さい。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!