投稿者/2輪ライター MATUさん | 取材日/2016年11月23日
万葉集にも歌われた三毳山の麓にあり
アクセス抜群の道の駅
道の駅みかもは東北自動車道、佐野藤岡ICから1分、国道50号線沿いに位置します。近隣には佐野アウトレットモール、みかもやま公園などがありアクセスも立地も良い場所です。建物が木造建築で、昔の農家の作りをモチーフにした作りになっています。
最大の特徴として休憩施設がかなり充実しています。屋外に屋根付きベンチにテーブル、独立休憩スペースとしてみかも亭があります。無料で休憩できるのが申し訳ないほどです。屋外のベンチも豊富にありますが、みかも亭の休憩スペースは最高です。お座敷とイス席に別れており、座布団まで用意されている気配りです。施設で購入したお弁当などもここで食べれます。
施設は農産物直売所、物産館、レストラン、ジェラート工房、休憩施設から構成されています。地元の新鮮な野菜が豊富に取り揃えられ、物産館では魚の甘露煮や煎餅などが販売されています。ジェラート工房では、期間限定メニューや変わった味のジェラートまで様々な味が楽しめます。開放的なレストランでは、地元食材を使ったメニューが豊富です。施設外には遊歩道もあり散策もオススメです。
所有バイク/2002年式 ホンダ CBR600
2ストから始まったバイク歴も20年以上。原付から大型まで乗り継ぎ、現在も原付から大型まで所有。基本的に2スト、レーサーレプリカ、スーパースポーツが大好き。バイク=グルメでバイクライフを楽しむ、2輪ライター。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!