投稿者/バージンBMW編集部 | 取材日/2010年10月10日
利用者数は常にオーバーフロー!?
大混雑のロードステーション
東北自動車道「古川IC」より国道47号線をひたすら西へ向かうと、およそ30分で左手に見えてきます。地図上では近いと思いきや、実際に走ってみると片側1車線のほぼ直線道路で交通量も多く(週末だから?)、そこそこ見通しも良いので、ライダーにとってはなんとなく「危険な雰囲気」を感じます。信号待ちでクルマの列の先頭に出ても、シグナルダッシュはやめた方が無難でしょう。施設の出入口は信号のある交差点なのでスムーズに入場出来ますが、利用者の多くは年配ドライバーなので気遣いが必要です。施設内で最も賑わっているのは農産物直売所で、積載性の高いマシンに乗る人以外はスルーした方が良いでしょう。ここに来たら食事がオススメです。レストランやそば処も良いのですが、屋外で売っている田楽や玉こんにゃく、バーベキューやスペアリブ、そしてソフトクリームなど、大満足の品揃えです。
所在地 /〒989-6405
宮城県大崎市岩出山池月字下宮道下 4-1
路線名 /国道47号
電話番号/0229-73-2236
定休日 /年中無休
営業案内/9:00~21:00(多目的ホール)
各施設の営業時間は専用HPをご参照ください
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!