投稿者/おやじライダー3号さん | 取材日/2010年8月22日
九州本土と天草・上島を結ぶ国道57号線沿いに建つ道の駅宇土マリーナは、あらゆる魅力に“海”というキーワードが潜む文字通り海に恵まれた施設です。代表的なのが観光スポットで、“日本の渚百選”にも選ばれた名所・御輿来(おこしき)海岸が隣接、さらには防波堤が設けられたマリーナがあり、フィッシングや風景を眺めながら過ごせる楽しさがあります。そして海と言えば海鮮物! 特に鮮魚はこの道の駅自慢の名産で、採れたての魚介類が店頭を彩るのはもちろん、「漁師食堂」ではかき揚げ丼など旬の海鮮物を使った料理がずらり。このほかイルカウォッチング体験など面白スポットも完備しています。建物は比較的新しく、横長の平屋型で、駐車場スペースもかなりのもの。潮の香りを楽しみながらゆっくり休憩できるポイントとしてオススメです!
所在地 /〒869-3173
熊本県宇土市下網田町3084番地1
路線名 /国道57号線
電話番号/0964-27-1788
定休日 /第2・第4水曜(祝祭日の場合は翌日)
1/1~1/2(12/31は午後15:00まで)
営業案内/[店舗・売店]9:30~18:00
(11月~1月 9:30~17:00)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!