投稿者/ガンさん | 取材日/2015年10月18日
全国初の海上インターチェンジ
断崖絶壁の道の駅
「道の駅 親不知ピアパーク」は北陸自動車道の親不知ICを降りて、上越市方面に国道8号線を約1km進んだ場所にあります。この糸魚川市の青海から市振にかけての海岸は最大80m以上の断崖が10km以上にわたって連続しています。ここは北アルプスが日本海に落ち込むところであり、昔はこの危険な波打ち際を通る時に親は子を、子は親を顧みる余裕がなかったというほどの危険な道であったため「親不知・子不知(おやしらず・こしらず)」と名付けられ、断崖絶壁で平地がないこの場所で親不知ICは海の上につくられ、この親不知ピアパークも高速道の直下につくられているため、国道からはその存在をよく確認できないほどです。
このように厳しい立地の中でも施設は新鮮な魚介類直売の「おさかなセンター」、2つの本格海鮮レストラン「レストピア」と「漁火」、ゆっくり休憩ができ係員常駐の「観光インフォメーションセンター」、青海川の翡翠(ひすい)峡から移設され天然記念物にも指定された102トンの翡翠原石を展示した「翡翠ふるさと館」、全長6m重量5トンの世界一のブロンズ製の親子海亀像「ミリオン・マリン・オリオン」、1泊2食7,000円とリーズナブルで日本海を一望できる展望風呂の「親不知交流センター」と魅力たっぷりの道の駅です。
所有バイク/ホンダ フェイズ
以前はレプリカ、スーパースポーツと乗り継いできましたが、数年前に一般道で長距離ツーリングして、各地を探索する魅力にどっぷりハマり、今はビッグスクーターであちこちに行っています。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!