投稿者/おやじライダー3号さん | 取材日/2010年8月22日
ロケーションと名産に恵まれた
熊本・天草の休憩スポット
九州の観光名所として有名な熊本・天草。天草パールラインを渡って国道324号線を走っていくと、右手に四郎ヶ浜ビーチが見え、そして道の駅有明が姿を現します。四郎ヶ浜ビーチは夏のベストシーズンになると海水浴を楽しむ人々で賑わう名所で、南国ムードたっぷりのスポットして知られています。道の駅有明もそんな雰囲気に合わせた作りになっており、ビーチまで徒歩数分という好立地もあって、夏の週末には混雑することも。さてそんな有明の名物と言うとタコが挙げられます。昔からここはタコで有名な場所で、タコ料理、タコみそ、タコ天丼、干しダコ、タコめしと枚挙に暇がありません。そしてロケーションの素晴らしさもポイントのひとつ。有明海の向こうには長崎・島原半島が見え、日本とは思えない風景を楽しむことができるのです。九州ライダーのツーリングスポット・天草の立ち寄りスポットにぜひどうぞ。
所在地 /〒861-7311
熊本県天草市有明町上津浦1955
路線名 /国道324号線
電話番号/0969-53-1565
休館日 /12月31日(温泉 / 休館日なし)
営業案内/8:30~18:30
(11月~3月 8:30~18:00、
1月1日 11:30~18:00)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!