投稿者/つねさん | 取材日/2015年06月20日
県内最初の道の駅
充実した施設が魅力
道の駅「許田(きょだ)」は、沖縄県内で最初に登録された道の駅です。過去には、全国道の駅ランキングで見事1位に輝くほど、人気がある道の駅としても知られています。
物販コーナーには沖縄本島北部市町村の特産品が並び、観光名所にもなっています。「ドラゴンボール」という名のサーターアンダギーや、フルーツかき氷、魚汁などが味わえます。
情報センターには、畳敷きの仮眠スペースも完備。物販スペースに偏らず、トイレや休憩スペースの充実が人気の理由なのかも知れません。美ら海水族館の割引チケット販売拠点としても知られています。宝くじコーナーも人気で、売り場には行列が出来る時もあります。
所有バイク/2013年式 ホンダ CB1300SB
16歳で免許取得後、学生時代に経験したプレスライダーがきっかけで、モーターサイクルのとりこに。座右の銘は「人には会ってみろ。飯は食ってみろ」。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!