投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2015年05月22日
体験交流型農業公園
観光農園で動物とのふれあい
名神高速道路の蒲生スマートインターから約8分、または竜王インターから約10分の場所にある道の駅です。元々あった農業体験ができる観光農園が、2015年4月に道の駅になりました。訪れた時は道路標識型道の駅看板がまだ無く、従来の看板に道の駅のピクトサインと道の駅の名前ステッカーが張ってある状態でした。
広大な敷地の中に農業体験と農産物販売の施設があって、手ぶらで来てもバーベキューが出来るコーナーもあります。農園では米作り体験や果実の収穫やイチゴ狩り、じゃがいも掘りなどが出来ます。またメインの建物の農村環境改善センターには実習や研修が出来る部屋があって、農事研修や農産物加工の実習が出来るようになっています。
動物ふれあい広場(有料)にはヤギ、子馬、ウサギなどと触れ合って餌さやりが出来ます。場内にある池では白鳥型のサイクルボートに乗れます。その外にあたるグランドゴルフ場の隣に田園資料館があって、内部は移築された古民家に昭和初期の竜王町の古い民具や農具が展示してあります。直売館では地元農産物、近江牛の肉や手作りのお菓子などが販売されています。手作りパン工房は地元のお母さん方が作ったパンの販売とレストランがあります。
所在地 /〒520-2531
滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526番地
路線名 /国道477号線
電話番号/0748-57-1047
定休日 /毎週月曜日、
7月末~9月末までは無休
営業案内/9:00~17:00、
7月末~8月末は9:00~18:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!