投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2015年05月03日
広い駐車場ととんがり屋根
なんでも揃うお店がいっぱい
京都縦貫道丹波インターから北へ500m、遠くからでも見えるとんがり屋根のコミュニティ・ステーションです。
旧街道の須知宿まで徒歩3分、映画のロケにも使われた昭和の建築様式を残した旧須知小学校までは徒歩10分です。駐車場は表側と裏側に2ヵ所あって、観光バスも沢山停まっています。スーパーマーケットが入った大型ショッピングセンターの片隅に道の駅があるという形態で、道の駅としての存在感は少ないと感じました。
レストランはファストフードやファミリーレストランまでの何でもありです。道の駅としての物産展示販売やお土産類と道の駅スタンプは、ショッピングセンター内の「丹の蔵」というお店にあります。
表側の駐車場にある別棟の建物に朝採り野菜市のうるおい館がありますが、営業が火・木・土・日曜の午前中だけになっています。フードコートにある京丹波町の観光協会案内所でには、京丹波町はもとより福知山市や京丹後方面の観光パンフレットが置いてあります。駐車場には電気自動車(EV)の急速充電器が備えられており、買い物中に充電できるようになっています。また館内フードコートで公衆無線LANが利用できるようになっていました。
所在地 /〒622-0213
京都府船井郡京丹波町須知色紙田3番地5
路線名 /国道9号線
電話番号/0771-82-8180
定休日 /無休
営業案内/10:00~20:00
(一部店舗9:00~21:00)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!