投稿者/バージンBMW編集部 | 取材日/2010年4月28日
イチオシはよもぎを使った豊富な食品群
休憩も食事も給油もオッケー
木曽と高山を結ぶ国道361号線(木曽街道)を気持ちよく走っていると、見晴らしの良いストレート沿いに現れます。特に目立つような建物ではないので、道の駅の標識がないと見逃してしまうかもしれません。しかも通りに面して「ちびっ子広場」があるので、幼稚園か公園か? と一瞬勘違いしてしまいます。ここの特産品は地元で採れたよもぎを使用した食品で、直売所ではうどんや饅頭はもちろんのこと、日本で唯一(?)のよもぎ焼酎をはじめ、豆腐やアイスなど、オリジナリティ溢れる商品がバラエティ豊かに並びます。広い駐車スペースは路面の傷みも傾斜も無く、また通りを挟んでガソリンスタンドが2個所あり、給油を兼ねた休憩としては最適なスポットと言えるでしょう。
所在地 /〒509-3325 岐阜県高山市朝日町万石 150
路線名 /国道361号線
電話番号/0577-55-3777
定休日 /水曜日(祝祭日の場合は翌日)
営業案内/09:00~18:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!