投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2014年12月24日
神奈川県と静岡県の県境にあり、標高810mの高所で眺望に恵まれています。神奈川県からなら箱根の市街地を避けての箱根新道が走りく、静岡県側からの国道1号線はカーブの多い道路ですが、ところどころ登坂車線があるので追越がしやすいです。どちらにせよ高速道路から離れた場所にありますが、道の駅というよりも、小さなドライブインといった感じの施設です。道の駅で買い物をする目的で来るよりも、ツーリングの途中でトイレ休憩に立ち寄る所という感じです。富士山が見えるかの確認はしていませんが、建物裏の展望広場と駐車場からは芦ノ湖と駒ケ岳が目の前に見えます。レストランの展望広場側の窓は大きく、食事しながらでも素晴らしい眺望に出会えます。入口を入ると直ぐに観光パンフレットが置いてあるエントランスで、その奥のレストランの中に観光案内窓口と物産販売コーナがあります。農産物は僅かしか置いてなく、お土産類の数もそう多くありません。しかし国道1号線で箱根峠を抜けるには、ちょうど良い場所にある休憩場所です。建物は太い柱形から想像すると重量鉄骨造で造られたようですが、外観は総て木製の板を張って仕上げてあります。
より大きな地図で 神奈川県・道の駅 を表示
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!