投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2014年6月8日
京は遠ても十八里
小浜は京の台所
「京は遠ても十八里」と言われたように、京は遠いといわれてもたかが十八里として、小浜から水揚げされた海産物を運んだ道が鯖街道です。もっとも現代人では往時の鯖街道を歩くのは容易なことではありません。小浜は舞鶴若狭自動車が全線完成して、中国自動車道や北陸自動車道からも行き易くなりました。平成23年3月開設した道の駅は小浜インターから300m、1分たらずで到着します。
オバマ氏が米大統領候補になったときから道の駅でも人気にあやかって応援していましたが、当選後は等身大の看板が入口にあり、訪れる人を出迎えてくれました。建物は木造風の平屋で切妻屋根の瓦葺です。施設は物産販売、トイレと休憩所、農産物加工場(四季菜館)の三つに分かれています。物産販売コーナーは海産物よりも農産物が多く置いてあり、海の近くなのに農産物を買い求める人が多かったです。それでも海産物の加工品は種類が多くあり、食欲をそそられます。もちろん名物の鯖寿司も沢山あります。オフロード好きのライダーが、絶景林道の上根来小入谷線を走り、このあと若狭幹線林道を走るために休憩しているのを見かけます。観光案内所には休日は案内ボランティアがいます。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!