投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2012年05月01日
足湯でほっこり和室でゆっくり
総ヒノキ造りの道の駅
中央自動車道中津川インターから23km約30分のところにある道の駅花街道付知は、大きな温室を備えています。道の駅は裏木曽街道公園の中にあって、東に隣接して広いイベント広場があります。道の駅の建物は三角錐屋根を持った平屋建で、道の駅加子母によく似ているので同じ設計者と思えます。
物産館は中央に6本のヒノキ丸太を六角形に配置して、屋根まで立ち上げて広々しています。モンゴルのゲル家屋に似た造りで、中央の天窓から太陽の光が入ってきてとても明るいです。天窓は壁の窓に比べて同じ面積なら3倍の明かりが入ってくるので、採光には有効な手段です。
1棟の建物内には左に研修室を兼ねた展示販売コーナー、中央に物産販売コーナー、右側にレストランがあります。レストランの並びに観光案内と広い休憩室があります。北側の別棟には農産物販売と屋台フードがあり、さらに北側のは足湯と駄菓子・衣料・古道具類を販売している楽市楽座の建物があります。道の駅の裏の西側には野外ステージのあるイベント広場があります。前面道路のすぐ近くの交差点の歩道橋がユニークで、地元特産のヒノキ材を使って建てられており、屋根付きの展望スペースが付いています。
所在地 /〒508-0351
岐阜県中津川市付知町8581-1
路線名 /国道256号線・国道257号線
電話番号/0573-82-2000
定休日 /第1・第3火曜日
(祝日の場合は翌日)、
12月29日~1月1日
営業案内/物産館・休憩所9:00~18:00、
レストラン9:00~17:30
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!