投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2013年09月01日
北近畿豊岡自動車道(無料)が延伸されて便利になった道の駅です。養父インターから3.9km約5分で到着します。国道9号線を利用して来る場合は、中央分離帯があるので南からは直接は入れないので、手前の交差点「上野南」から国道312号線に入ってください。そのせいか国道9号線を北上する車が入るのは少ない気がします。
道の駅の物産販売建物よりもホテルと温泉の但馬楽座の方が目立っていて、休憩所になっているホテルのロビーまで入ってくる人は少ないです。ホテルの宿泊には安い素泊まりプランがあるので、ここを拠点にしてツーリング計画を立てるのはいかがですか。また温泉は8時から21時30分まで営業しており、料金は600円です。休憩所の他に観光パンフレット置き場と道の駅スタンプはホテルの中です。
駐車場前には物産販売センターと軽食堂の建物があります。ホテルのレストランと軽食堂は開店が遅いので早く到着してもお腹を満たすことはできません。京阪神から城崎温泉や但馬海岸の日和山方面へ行く場合は、ここが最後の道の駅になります。通常朝の道の駅は野菜を買い求める人でごった返す所が多いのですが、周囲に農家が多いのか、混雑はしていなかったです。
所在地 /〒667-0131
兵庫県養父市上野299
路線名 /国道9号線、国道312号線
電話番号/0799-75-2119
定休日 /無休
営業案内/物産販売コーナー 8:30~19:00、
軽食レストラン 10:00~17:30、
温泉 8:00~21:30
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!