投稿者/おやじライダー3号さん | 取材日/2012年06月10日
標高670mからの眺望が魅力
地域の特産も多彩な道の駅
九州自動車道の溝辺鹿児島空港I.Cから約28キロ、宮崎自動車道の高原I.Cから約13kmのところにある道の駅です。霧島神宮からは3分ほど。えびの高原へ20分くらいでいける場所にあり、周辺ツーリングの拠点として活用できます。道の駅としては、それほど広くはありませんが、標高670mの場所にあるため眺望が良く、晴れた日は錦江湾や桜島などを望むこともできます。売店には、さつま芋や柿、黒豚みそなどの特産が売られていますが、特にブルーベリーのワインやジュースといった加工品が多く売られていました。この施設は、山道の途中にあるのですが、そこからさらに山を登ると「霧島神話の里公園」があり、アスレチック遊具、スーパースライダー、遊覧リフト、パターゴルフなどが楽しめます。高台からの眺望は広々していますが、道の駅の施設そのものは、それほど広くはありません。
所在地 /鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
路線名 /国道223号
電話番号/0995-57-1711
定休日 /年中無休
(12/30~12/31レストランのみ休館)
営業案内/9:00~17:15
(レストラン10:00~17:00、
公園、スポーツ活動 9:00~17:00)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!