投稿者/おやじライダー3号さん | 取材日/2010年6月5日
3つのメロンがそのまま建物に!
名産品が薫り立つ熊本の名物道の駅
九州自動車道の植木ICからバイクで15分ほど北上したところを走る国道325号。その道路沿いに「イスラムのモスク?」と見まがうような3つの緑色のドーム状建築物、道の駅「七城メロンドーム」が建っている。由来はもちろんこの地の特産品であるメロンで、なかでも七城メロンは「糖度光センサー」なる機械の検査をクリアした糖度の高い厳選ブランド。このメロン以外にもお米や野菜なども取り揃えられているが、ここに来たならまずはメロンを味わいたいところ。ソフトクリームなどのスイーツに加え、ドレッシングやワインなどメロンの風味を生かした逸品も取り揃えている。遠くから見てもバッチリ分かる独特の風貌を持った道の駅、熊本に来たならぜひ立ち寄りたい。
所在地 /〒861-1368
熊本県菊池市七城町岡田306
路線名 /国道325号線
電話番号/0968-25-5757
定休日 /無休 (特別休有り)
営業案内/[物産館]9:00~18:00
[レストラン]10:00~16:00(12月31日 ~13:00)
[喫茶・軽食]10:00~18:00(12月31日 ~13:00)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!