投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2012年05月08日
南大阪から奈良への平成の官道南阪奈自動車道の側道にある道の駅。私のバイクナビのGARMIN ZUMO660での目的地検索では行き着けなかった道の駅です。和歌山方面からのナビの道案内では、なぜか道の駅の南の住宅街経由で裏山の道無き場所に案内されました。GARMINで行かれる方は緯度経度で道案内させることを勧めます。ここの道の駅はJA大阪南農産物直売所(あすかてくるで)・商工物産館(タケル館)建物の他に野外活動広場(バーベキュー広場)まで備えています。情報コーナーとトイレがある建物は、交差点横に独立して建っています。人の出入りの激しいのは「あすかてくるで」で、南大阪の野菜や果物がスーパーマーケット並みに揃えてあります。「タケル館」が入っている建物にはうどん(名物はかすうどん)、パン・パスタやコーヒーとパンを出す軽食のレストランも入っています。また「タケル館」中の中にもコーヒーの専門店があり、豆の販売から軽食まで出していました。裏山のような一段と高いところにバーベキュー広場(有料)があって、管理所があるので予約すれば利用できます。バーベキュー用の食材は農産物直売所か道路を挟んだ向かい側に大型スーパーがあるので、現地で調達できます。また大型家電店が近所にあるため、休日はこのあたりに集まる人が多いです。
所在地 /〒583-0866
大阪府羽曳野市埴生野975-3
路線名 /大阪府道32号美原太子線
電話番号/物産館:072-957-8180、
農産物直売所:072-957-8318、
バーベキュー広場:072-957-6900
定休日 /木曜日、年末年始
営業案内/物産館 9:30-18:00、
農産物直売所 10:00-18:00、
バーベキュー広場9:30-18:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!