掲載日:2009年06月04日 プロが造るカスタム
ハンドルはOVER。ラジアルポンプ式のブレーキマスターシリンダーはYZF-R1の純正部品で、左右スイッチボックスはOW-01。ウインカーはキジマのBMWタイプ。
1051ccエンジンはZ1-RIIのスタンダードだが、キャブはFCRφ37mm、排気系はKERKERエキパイ+ステラ製サイレンサーに変更される。点火キットはASウオタニSPII。
1.85-19/2.15-18→3.50-18/4.50-18サイズのホイール、φ41mm正立フォーク、F:φ310mmディスク+トキコ4P/R:φ240mmディスク+トキコ2Pのブレーキなど、足まわりパーツは1988年型GSX-R1100Jからの流用でまとめている。
住所/東京都足立区鹿浜7-26-4 電話/03-3854-4413
【ドゥカティ ハイパーモタード カスタム】本来のオフ車らしさを追求したドゥカティのハイパーモタード
現行水冷Zとしてのカワサキらしさを追求したZ900RSカフェ カスタム
AMERICAN DREAM Z900RS(カワサキ Z900RS)
BRIGHT LOGIC Z900RS(カワサキ Z900RS)
AC SANCTUARY RCM-001M(カワサキ Z1-R)
MARVELOUS ENGINEERING GPZ900R(カワサキ GPZ900R)
SHABON-DAMA ZEPHYR1100RS(カワサキ ゼファー1100RS)
PISTON BROKE CLUB GPz1100(カワサキ GPz1100)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
方法1.オークション
出品前に買取相場が分かる!3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。
メーカー
方法2.買取一括査定
業界最大級の加盟店数!最大12社の一括査定で愛車が高く売れるチャンス
郵便番号