掲載日:2016年08月08日 プロが造るカスタム
取材協力/アサカワスピード
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2015』に掲載された内容を再編集したものです
白い3連メーターは標準モデルと同じ。マスターシリンダーはブレンボラジアルのφ19-18を装着
限定車の象徴である乾式クラッチ。エンジンはSTD。キャブはTTF-1キットのミクニTMXφ34mmで、ASスーパーフィルターを装着。ステップはヨシムラ。ヘッドカバー類のボルトはベータチタニウム製64チタン(Ti-6AL-4V)に交換。マフラーはGSX-R1100用デュプレックスサイクロン(フルチタン)だ
フロントフォークはSTD同径のヨシムラショーワφ41mmに。そのため上下フォークブラケットもヨシムラのキットに交換。ディスクは限定車のSTDφ310mm。キャリパーはヨシムラニッシン4P(φ34×27mm)。ホイールは初期型2.50-18/3.50-18サイズの強化タイプに交換。R750R(G)のSTDは2.75-18/4.00-18を履く
リアショックはオーリンズで、当時のヨシムラ風に赤バネ化(塗装)してある。スイングアーム等はR750RのSTD
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!