掲載日:2016年01月06日 プロが造るカスタム
取材協力/パワービルダー
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2014』に掲載された内容を再編集したものです
Fマスターもニッシン鍛造ラジアルなど、各部にハイグレードなパーツを惜しみなく使っている。ハンドルバーも同店オリジナルのスーパーロー
エンジンはコスワース製φ68.5mmピストンで796cc化。ヨシムラST-1(ゼファー750同系のGPz750用。以前はGPz750の輸出仕様純正カムを入れていた)を組み、各部ムービングパーツのバランス取り、ポート研磨、面研など、同店によるチューニングをフルに実施
TMRφ34mmにはTPS(スロットルポジションセンサー)を後付け、SC(スパイラルコレクター)タイプの同店オリジナルEXも手曲げで作られた特注品
3.00-17/4.00-17→3.50-17/5.50-17ホイールはJB4でリアアームはテクニカルワークス製
リアサスペンションはナイトロンだがスプリングをシングルレートに変更、リセッティング
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!