掲載日:2011年04月20日 プロが造るカスタム
カウルはゴディエ・ジュヌー製。ヘッドライト下のダクト内部にはオイルクーラーが設置されている。ペイントはフレームが西村コーティングで、外装を含めた他はアイダカークラフトによる
アナログ式タコとデジタルで構成されるメーターはスタック製。過去の最高速やエンジン回転数などをメモリ&表示できる。ハンドルバーはサンセイレーシング。マスターはブレンボレーシング
アルミ削り出しのスイングアームピボットプレート+ステップキットはアクティブ。ブライトロジックオリジナルEXはφ42.7mmエキパイ+φ100mmサイレンサーを組み合わせたオールチタン
フォークは後期型GPZ-R・STDのφ41mm+オーリンズ製スプリング。ブラックブレンボはブライトロジックのオリジナルでディスクもブレンボのステンレスφ320mm。マグホイールはマルケジーニ
キャブレターはTMR-MJNφ38mmに換装するが吸気部分はサイドカバー内側に隠れるようにセット。エンジン自体は908ccのSTDで使われている(左上写真のように冷却系レイアウトのみ若干変更)
スイングアームはアドバンテージワイドタイプ。Rショックはオーリンズのフルアジャスタブル。ホイールは3.00-17/3.50-18→3.50-17/5.50-17でこの17インチ化に合わせフレーム11カ所に補強
住所/〒243-0803 神奈川県厚木市山際780-1
電話/046-246-4488
>> ウェブサイト
【ドゥカティ ハイパーモタード カスタム】本来のオフ車らしさを追求したドゥカティのハイパーモタード
現行水冷Zとしてのカワサキらしさを追求したZ900RSカフェ カスタム
AMERICAN DREAM Z900RS(カワサキ Z900RS)
BRIGHT LOGIC Z900RS(カワサキ Z900RS)
AC SANCTUARY RCM-001M(カワサキ Z1-R)
MARVELOUS ENGINEERING GPZ900R(カワサキ GPZ900R)
SHABON-DAMA ZEPHYR1100RS(カワサキ ゼファー1100RS)
PISTON BROKE CLUB GPz1100(カワサキ GPz1100)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
方法1.オークション
出品前に買取相場が分かる!3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。
メーカー
方法2.買取一括査定
業界最大級の加盟店数!最大12社の一括査定で愛車が高く売れるチャンス
郵便番号