掲載日:2016年01月22日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
1976年にスペインはバレンシア近郊で創業し、今年で40周年を迎えるロックメーカー・アルタゴ社の製品が日本に上陸した。ちなみにEU諸国では盗難保険を契約する際、ホモロゲーションを取得したロックの使用が義務付けられる。同社の上位モデル群は最高レベルの認証テストが科せられるフランスのNF-F.F.M.Cを取得するなど、盗難抑止力に優れたアイテムを作り続けているのだ。
メイン紹介した“68”は、ラインナップ中で最強のチェーンロックだ。ロック本体は切断や打撃などの破壊工作を強固に跳ね返す鍛造モノブロックで、キーホールには2種類の防御壁を装備する。チェーンは硬度と粘りのバランスを追求したオリジナルのスチール素材で作られ、車体に傷がつかないよう厚手のカバーで覆われる。長さは100cmから170cmまでの4種類で、施錠場所や使い方によってベストな長さが選べる。
このほか、U字ロックやディスクロックなどもラインナップ。またアフターサポートの体制も万全だ。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
チェーンはオリジナルセッティングのスチール素材で作られており、抜群の耐切断性を誇る。用途に合わせて選べるよう、4種類の長さを用意する
ロック本体はモノブロックの鍛造製で、全面に防錆コーティングが施されている。キー穴にはドリルによる破壊工作を防ぐプロテクションディスクおよびキーシャッターを装備している
U字ロックの18xl(3万1,104円)やアラーム付きのディスクロック32S(3万24円)、汎用ディスクロック69T/B(1万9,224円)、普及版のチェーンロック13art(2万1,384円~)などもある
[ お問い合わせ ]
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!