掲載日:2015年04月21日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
この春からノーブレストが、日本での総輸入元および総販売窓口となった、イタリアのエーラ社というブレーキメーカーを紹介しよう。
開発および製造に携わっているメンバーは、かつてこの分野の第一線で活躍していた技術者たちで、自分たちの理想とするブレーキを製品化するために、この会社を立ち上げたという。ここに掲載するのは、フロント用が異径4ピストン、リヤが対向2ピストンで、どちらもアルミ削り出しの2ピース仕様だ。モノブロックよりも剛性が低いとされる2ピースだが、エーラではその弱点を克服するために、本体中央に特殊なボルトをレイアウト。これにより、油圧が高まった際に左右のピースが離れようとする変形を最小限に抑える。
また、リヤキャリパーにはラジアルマウントが採用される。剛性的にサイドマウントでも十分だが、これを採用することでスペーサーの増減のみでさまざまなディスク径に対応できる、というのが最大のポイントだろう。近日中には車種別の専用ブラケットをリリースするという。
また、エーラのブレーキディスクローターも、近々ラインナップに加わるとのこと。詳しい内容については今後、ウェブサイトで紹介されていくので、気になる人はチェックすることをお勧めする。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
カラーはニッケルクローム(手前)とブラックアルマイト(奥)の2種類をラインナップ。アルミ削り出しのため造型が非常に美しく、鑑賞に耐えうる
ポイントとなるのが左右をつなぐこの部分。ブリッジ2本に加えて中央に特殊なボルトを渡すことで、急制動時にボディが広がる量を最小限に抑制
パッドは今後、エンデュランス用など用途に合わせたものを追加予定だ
珍しいラジアルマウントのリヤキャリパー。スペーサーの増減で各種ディスク径が選べるのがポイント。車種別ブラケットを近日中にリリース予定
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!