掲載日:2012年05月22日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
最新調査で普及率が2割を超えたというスマートフォン。これを使うことが生活の一部になっているという人も多いだろう。我々ライダーにとって有益と思われるのが、カーナビと同等の機能を持つ各種ナビアプリだ。しかし、ハンドルまわりにスマホをどうやって取り付けたらいいのか……。そんな人にピッタリなアイテムが百鬼からリリースされた。
ソフトケースとスタンドからなるこのアイテム、iPhone3G~4S専用と汎用タイプの2種類が用意されている。ケースは止水ファスナーによる簡易防水仕様で、収納した状態でタッチパネルの操作が可能だ。スタンドはバーハンドルに対応したクランプを持ち、取り付けに関しては工具不要。このスタンドとケースはL型ダブルフックで接続されており、バイクから離れる際はケースだけを簡単に取り外せるのだ。
スタンドの支点はボールジョイント式となっており、向きや角度の調整が自由自在。値段が手頃というのも見逃せないポイントと言えよう。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
付属のクランプはφ12~27mmのハンドルバー径に対応。自転車にも装着可能だ。スタンドの支点にはボールジョイントが使われており、360度回転させられるので縦/横画面の両方に対応
右がiPhone用で3G~4S専用設計。左が汎用で、5インチのPNDやiPhone以外のスマートフォン向け。どちらのケースも開口部に止水ファスナーが使われており、簡易防水仕様となっている
ディスプレイ(タッチパネル)をクリア生地に密着させるため、厚さの異なる3種類のウレタン板を同梱。また脱落防止用のストラップも付属している
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!