【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシン

掲載日:2021年05月28日 試乗インプレ・レビュー    

取材・写真・文/伊井 覚

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンのmain画像

YAMAHA MT-03 ABS

車検有というハンデを課してでも乗りたくなる320cc。この排気量から生み出される豊富なトルクと、それを支える強靭な足回りは、圧倒的な安心感を持って「攻められる」マシンを作り上げていた。

各所の変更点の意図がしっかり伝わってくる
その中心は倒立フロントフォーク

このMT-03というモデルはどうしても車検のない250ccのMT-25と比べられてしまう。しかし、乗ってみればわかる。この約80ccの排気量の差が創り出す余裕と、ストロークが同じでボアのみ拡張されたことで、よりショートストロークになったエンジンの「気持ちいいところ」は日本の道路に最適だ。そして何よりも2020年のモデルチェンジで倒立になったフロントサスペンションの剛性感、44mmアップになったハンドルバー、ニーグリップしやすいフレーム形状、ラジアルタイヤ、そしてABS、この5つが上手く相乗効果を生み出してくれ、とても素晴らしいライディングプレジャーを生み出していた。

ヤマハ MT-03 ABS 特徴

低回転に振られたエンジン特性
最高速度よりも加速力を楽しむバイク

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの01画像

まずはエンジンについて触れていきたい。はっきり言うと、のんびりゆったりツーリングをしたい人には他のモデルをお勧めしたい。試乗前に想像していた以上に、320ccでボア×ストローク68.0mm×44.1mmというこのエンジンは、強烈だった。まず発進時に1速でちょっと半クラッチを疎かにすると、ポンっと前に押し出される。2速発進でも少しはマシだが、ほとんど同じだ。なので都心の渋滞を毎日通勤で、みたいな使い方には向いていないが、逆にこのモデルで半クラッチを覚えれば、どんなバイクに乗っても大丈夫かも知れない。

その代わり、走り出してしまえばどのギアでどんな回転数で走っても、十分なトルクを感じることができ、タイヤが地面に吸い付いている感覚がある。広めの県道や国道を走る際にはスタートしてすぐ4速まで上げて、4〜6速を常用するようにすれば快適に流れに乗って走ることができるだろう。ちょっと前の車がブレーキをかけて減速しないといけない場面でも6速のまま減速から再加速までストレスなくこなせる。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの02画像

高速道路では6速で6000回転付近で約100km巡航が可能だった。最高出力は10750回転とのことだが、かなりショートストロークになっているので、最高速度はそこまで出ないのではないか。サーキットを走ったわけではないので予測になってしまうが、170km前後ではないかと思う。これは一般的な250ccのストリートモデルとほとんど変わらない。

ヤマハ MT-03 ABS 試乗インプレッション

新採用の倒立フロントフォークがABSと相まって
絶大な安心感を生み出す

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの03画像

いよいよ本題に入るが、2020年のモデルチェンジで採用された倒立フォークが、実に硬い。硬い、と一言で言ってしまうと、まるでガチガチで、路面の凸凹を全部拾って疲れてしまうように聞こえるが、そんなことはない。サスの沈み込みの初動の部分が、かなりしっかりしていて、奥ですごく粘るのだ。すると何が良いかと言うと、コーナーでフロントブレーキをしっかり使って減速しても、ピッチング動作がほとんど起こらず、怖くない。さらにそれにABSがついているので、ブレーキをかけすぎてロックしてしまうこともない。さらに言えば、ハンドルバーが旧モデルよりも44mm高くなっているらしい。そしてグリップ部分がちょっと手前に絞れている。この形状と高さも良い影響を及ぼしていて、フロントサスペンションにしっかり体重を乗せることができるのだ。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの04画像

特に初心者は、フロントブレーキを使って曲がることができない人が多いのではないだろうか。しかしバイクはフロントブレーキをしっかりかけて、フロントサスペンションを縮ませ、それをきっかけに曲がるようにできている。フロントブレーキをしっかり使えるようになることが、スポーツ走行の最初の一歩と言える。そんな動作を自然と身につけることができるのも、MT-03の魅力と言えるだろう。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの05画像

また、フレームの細さとタンクの形状がニーグリップを助けてくれるのもそれにプラスされている。少しニーグリップが甘い人でも、自然に座るだけでかなりしっかり膝でマシンをホールドできる乗車姿勢となり、驚くほどマシンとの一体感を感じられるはずだ。これは僕の身長173cmにたまたまマッチしただけかとも思ったが、膝周りのスペースはかなり広く、身長にかかわらず多くの人が同じ気持ちを感じることができるのではないかと思えた。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの06画像

そんなエンジン特性とフレーム、サスペンションを備えているものだから、誤解を恐れずに言うならMT-03は「ジムカーナでもやるの?」と思えるようなバトルマシンだ。景色を見ながらのんびりゆっくりツーリングを楽しみたい人ではなく、郊外の峠道をバイクを寝かしながら、ワインディングを駆け抜けたい人に、強くお勧めしたい。なんならサーキットに持ち込んでみても面白いだろう。それも筑波や鈴鹿のような大きいサーキットではなく、桶川のような一周500〜800mくらいのミニサーキットで本領を発揮できるマシンだろう。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの07画像

ヤマハ MT-03 ABS 詳細写真

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの08画像

フロントマスクはかなり思い切ったデザインで、好みが別れるところだろう。目のように見える細い左右のライトはポジションランプで、口のように見える丸いのがヘッドライトだ。ロービームで下側が、ハイビームで上側が光る。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの09画像

モニターはフル液晶で、ギアポジションインジケーターと、速度、時刻、走行距離、温度、燃料計などを備え、回転数はアナログ風に。レッドゾーンは12500回転からだ。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの10画像

ハンドルバーは旧モデルから44mm高くセットされており、グリップ部分は手前に絞る形状になっている。ブレーキング時にはフロントサスペンションにしっかり体重を乗せることができる。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの11画像

14Lの燃料タンクのカバーは樹脂製。跨った状態で見下ろすとまるで大型バイクのように大きいのに、ニーグリップするためのスペースは広く、驚くほどフィットする。寝かせた時も重さを感じない。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの12画像

水冷4ストロークDOHC4バルブの直列2気筒エンジンを搭載。排気量は320ccでボア×ストロークは68.0mm×44.1mmのショートストローク型だ。最高出力は31kW(42PS)/10750rpm、最大トルクは29N・m/9000rpm。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの13画像

シート高は780mm、高さはほとんど感じず、細めで身長173cmの僕の場合、足つきは全く問題ない。けっこう硬いので、長距離のツーリングでは割と早めにお尻が痛くなってしまうかも。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの14画像

左右ステップバーは、かなり細い。前傾姿勢でハングオンして乗るようなバイクではないので、ポジション的にも純正でしっくりくる印象だったが、ブレーキ・シフトペダルは少し高くしてもいいかも知れない。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの15画像

リアフェンダー周りは細めでスタイリッシュ。小さめのフロントマスクとのバランスがちょうど良い。リアフェンダー化でさらにスッキリさせることができるだろう。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの16画像

純正タイヤにDUNLOPのSPORTMAX GPR300を採用。ラジアルタイヤを標準装備したことで、よりスポーティに寝かし込めるようになっている。確かにこのモデルの特性を考えると、ラジアル一択というところだろう。ブルーのリムも映える。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの17画像

こちらが新たに採用になった倒立フロントフォーク。正立よりも剛性に優れ、ハンドリングの軽快さも引き立つ。かなり硬めのセッティングで、懐は深い。なお、残念ながらダンパーなどの調整機構は付いていない。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの18画像

リアサスペンションもフロントとバランスが取れており、硬めのセッティング。こちらもダンパーの調整はできないが、プリロード調整は可能。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの19画像

MTシリーズの長男・MT-10で採用されている整流効果を高めたフェアリングを受け継いだシュラウドデザイン。フルカウルやシールドがなくても高速道路でストレスを感じにくいのはこれの効果もあるのだろう。

【ヤマハ MT-03 ABS 試乗記】強靭な足回りが全てを肯定してくれるバトルマシンの20画像

エンジン下部を守るエンジンガードはかなり大きなものが装着されている。工事中の砂利道などでも安心して走ることができるのは、これのおかげによるところが大きい。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索