シンプルさを追求したライトウェイトスポーツ、ハスクバーナ ヴィットピレン701

掲載日:2018年04月06日 試乗インプレ・レビュー    

取材協力/Husqvarna Japan  取材・文/伊丹 孝裕  写真/Husqvarna Japan

ハスクバーナ ヴィットピレン701(2018-)

HUSQVARNA VITPILEN 701(2018-)

115年の歴史を誇る名門から登場した
待望のビッグシングルスポーツ

1689年に銃器メーカーとして創設され、1903年から2輪の生産を手掛けているスウェーデンの名門ブランドがハスクバーナだ。30年代にはマン島TTを始めとするロードレースで、50年代以降はモトクロスやエンデューロで無類の強さを発揮しながらも、近年はいくつかの企業に買収されて国をも転々としてきた。しかしながら、2013年にKTM(オーストリア)の傘下に入ると再び勢いを取り戻し、現在続々とニューモデルを発表。その中の1台がこのヴィットピレン701だ。シンプルさを突き詰めたライトウェイトスポーツが見せる爽快な走りをお届けしよう。

ハスクバーナ ヴィットピレン701(2018-)の特徴は次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索