

掲載日:2008年09月11日 試乗インプレ・レビュー
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
現存するイタリアのバイクメーカーで、もっとも古い歴史を持つのがモトグッツィだ。モトグッツィは長い歴史の中で、度々エポックメイキングなモデルを開発し、世界のバイクシーンに大きな影響を与えてきた。その中でも、現在のモトグッツィの車体構成である「縦置きVツイン+シャフトドライブ」の源流となった「V7」は、特に重要な1台だ。イタリアの警察用車両として開発され、評価の高さから民生用としても発売、世界中のライダーを虜にした。また、そのイタリア製としては初となる大型モーターサイクルとして、歴史にその名を残している。
今回紹介する「V7クラシック」は、モトグッツィのリバイバルプロジェクトの一環として、V7を現代の技術で再構築したモデルだ。日本国内でのモトグッツィはどちらかというとエンスージアスティックなバイクと思われているが、近年では価格や信頼性も国産モデルと接近、にわかに注目度が高まっている。国産モデルには見られないユニークなエンジンと駆動系の組み合わせと、イタリアンバイクならではの美しいスタイリングを持つV7クラシックは、その中でもひときわ目を引く1台。このニューモデルがどんなテイストなのか、早速確認してみることにした。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!