掲載日:2011年03月24日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/伊丹 孝裕
軽量コンパクトなスポーツネイキッドとして、2008年に国内デビュー。エンジンにはYZF-R1のユニットが採用され、高いパフォーマンスとアップライトなポジションによる扱いやすさが両立したモデルです。
レースでの活躍を受けて、スーパースポーツのカテゴリーでは特に人気の高い YZF-R1 ですが、中でも並列4気筒5バルブエンジンのパワフルさには定評があります。この FZ1 FAZER には、そのユニットをストリートやツーリングでも楽しめるようにデチューンして搭載され、幅広いライダーから支持を集めています。マッピングやカムプロファイル、クランクの変更によって、中低速域を大幅に強化。最高出力は 92ps に抑えられているとはいえ、日常域でスーパースポーツのパワーとフィーリングを堪能できるようにリセッティングが施されているのが特徴です。また、スタンダードの FZ1 との差は、セミカウルを装着している点です。これによって高速走行時のウインドプロテクション性能が大幅に向上。快適性と疲労軽減に劇的な効果を発揮し、FZ1 のオールマイティ性がさらに高められたというわけです。また、ホールド性が高められたタンデムシートや専用のグラブバーも装備し、さらにツアラーとしての資質が向上しているため、特に高速道を使ったツーリングが主体のライダーにはおすすめでしょう。
この他の主な装備としては、エキパイ部に触媒を備えるショートサイレンサー、美しいデザインと高剛性を持つアルミダイキャストスイングアーム、キーオン時にバックライトが徐々に浮かび上がることによって上質さを演出するメーターパネル、軽快なハンドリングをもたらす軽量5本スポークなど多数。ツーリング性能とスポーツ性能とが高次元でバランスしているため、ライダーのスキルを問わず、常に快適なライディングを可能にしてくれています。
より幅広いユーザーに対応しているため、中古車はスタンダードの FZ1 と比較すると豊富。先代の FZS 等も含めれば、お買い得感のある車両が見つけられるでしょう。
世界スーパーバイク選手権でタイトルを獲った “RSV4のネイキッドバージョン” で、日本導入は未定。現在最強のネイキッドと言っても過言ではないだろう。
レース常勝を誇った1198系のエンジンを持つネイキッド。極太の2本出しマフラーなど迫力のスタイルとトラコンをはじめとする最新技術が融合したモデル。
シャープでエッジの効いた独創的なスタイルで人気。チタンコーティングされたフロントフォークやマルケジーニのアルミ鍛造ホイールなど、スポーティな装備を持つ。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!