ホンダ CB750ホーネット(2025)

掲載日:2025年02月25日 バイク購入ガイド        件のユーザーレビュー

文/杉山 研二

HONDA CB750 HORNET(2025) main画像
HONDA CB750 HORNET(2025)

扱いやすい車体に直列2気筒を搭載
中量版ホーネットを国内向けにも発売

CB750ホーネットは、軽量コンパクトな754ccの水冷2気筒エンジンを搭載するロードスポーツバイクです。外観デザインはアグレッシブなストリートファイタースタイルで、車体骨格には、軽量化とレイアウトの最適化を施したダイヤモンドフレームを採用。また、フロントサスペンションにはショーワ製のSFF-BP倒立フォークを装備。市街地や高速道路からワインディングまで、さまざまなシチュエーションを爽快に走れる扱いやすいバイクです。

エンジンは、ユニカムバルブトレインのOHCを採用した270度クランクの直列2気筒です。低中回転域の扱いやすさと高回転域の力強さをバランスし、最高出力67kW(91PS)/9,500rpm、最大トルクは75Nm/7,250rpmを発生。前輪の浮き上がりや後輪のスリップを制御する「Hondaセレクタブルトルクコントロール(HSTC)」も装備。また、クラッチには、レバーの操作荷重軽減とシフトダウン時の後輪ホッピング抑制ができる「アシスト&スリッパークラッチ」を採用。

電子制御系では、エンジン出力、HSTC、エンジンブレーキの3つの設定の組み合わせを選べるライディングモードも装備します。選択できるモードは、「スタンダード」「スポーツ」「レイン」の3種類に加え、ユーザーが設定内容を調整できる「ユーザー」モードも用意。走行環境やライディングスタイルに合わせて、ライダー自身が車両の走行特性を決めることができます。

そのほか、計器盤には5インチフルカラーTFT液晶メーターを装備。ブルートゥースでスマートフォンと接続すれば、音楽再生や通話などが可能となる「Honda RoadSync」も搭載。車両重量192kg、シート高795mm、燃料タンク容量は15L。車体色は「デジタルシルバーメタリック」と「マットバリスティックブラックメタリック」の2種類。メーカー希望小売価格は消費税10%込みで103万9,500円。2025年2月13日の発売です。

ホンダ CB750ホーネットのここがポイント!
  • ● 扱いやすい車体特性を追求したフレーム設計
  • ● ユニカムOHC採用の水冷直列2気筒エンジン
  • ● ストリートファイタースタイルの外観デザイン

ホンダ CB750ホーネットのライバルはこれだ!

  • カワサキ
    Z650

    コンパクトな並列2気筒エンジンを搭載するスーパーネイキッド。排気量649cc、最高出力50kW、車両重量189kg。消費税10%込みで103万4,000円。

  • ヤマハ
    MT-07

    排気量688ccの直列2気筒エンジンを搭載するネイキッドタイプのロードスポーツバイク。最高出力54kW、車両重量184kg。消費税10%込みで96万8,000円。

  • スズキ
    GSX-8S

    コンパクトな車体に775ccの並列2気筒エンジンを搭載するストリートファイター。最高出力59kW、車両重量202kg。消費税10%込みで106万7,000円。


こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索