掲載日:2015年01月22日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/杉山 研二
781ccのV型4気筒エンジンを搭載したアドベンチャーモデルです。市街地走行から長距離ツーリングまで、余裕をもって快適に走ることが出来る、そんなモデルを目指して開発されました。自由度の高いアップライトなポジションや、後輪の駆動力を選択できる“トルクコントロールシステム”などを採用し、軽快なプロポーションのスタイリングでライダーの冒険心をかきたてます。
搭載するV4エンジンは、駆動するバルブ数を回転数によって切り替えるHYPER VTECを採用。低中回転では2つのバルブのみを稼働し、力強いトルクとリニアなレスポンス、巡航時の燃費などを向上。一方の高回転域では、4つのバルブを稼働することでパワフルなフィーリングを実現。また駆動系に装備されたセレクタブルトルクコントロールは、左手元のスイッチでレベルの切り替えが可能。後輪がスリップした際には、燃料噴射をコントロールし、エンジントルクを最適化します。
フレームは剛性に優れるアルミツインチューブをVFR800Fから継承、スイングアームも片持ちのプロアームを採用し、高速巡航時の安心感とワインディングでの軽快なハンドリングを両立。サスペンションはストローク量を大きくし、車体のロードクリアランスも大きめに設定することで、幅広いシチュエーションでの走破性を向上。またアップライトなライディングポジションに加え、幅広ハンドルの採用などで、開放感のある走りを演出します。
シートは足着き性を考慮したスリムな形状。さらに標準の835mmから20mm低い815mmへとシート高を変更することも可能です。そのほかブレーキにはABSを標準装備、メーターにはギアポジション表示や燃費計を採用するなどユーティリティも充実。ツーリングに便利なETC車載器とグリップヒーター、メインスタンドも標準装備です。車体色はパールグレアホワイトとキャンディアルカディアンレッドの2タイプを用意。メーカー希望小売価格は消費税8%込みで138万2,400円です。
鋼管フレームとストロークの長いサスペンションを組み合わせた車体に、パワーバンドの広い3気筒を搭載。オンロードからトレールまで楽しめるアドベンチャーツアラー。
快適性と走破性を追求した先進のツーリングマシン。アップライトなライディングポジションの車体に、Z1000用をベースとする低中回転でトルクフルな水冷4気筒を搭載。
アルミのツインスパーフレームに水冷のVツインを搭載したスポーツアドベンチャーツアラー。ゆったりしたライディングポジションが長距離走行時の披露を軽減する。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!