掲載日:2013年08月06日 オフロードアイテムレビュー
USヤマハファクトリーからの「こびりついた泥や油汚れを最短時間で落とすこと」「シートや樹脂パーツのくすみや汚れを速やかに取り除き、できるだけ長く新車に近い状態をキープすること」という2つの要望に応えるためにテストを繰り返して開発されたダートスコート。1992年に日本へ上陸すると、すぐに人気商品となった。
[ レビュー ]
現在、オフロードバイク用洗浄剤は多くのブランドから発売されているが、レビュワーにとってそうした洗浄剤の代名詞となっているのが、このダートスコートだ。日本に輸入された1992年当時、オフロード用をうたう洗浄剤は珍しかったこともあり、実際に購入して使用した経験があるからだ。
今回はドライブチェーンからの油汚れがこびりついたリヤハブと、転倒によるキズに泥汚れが入り込んだフロントフェンダーで、汚れの落ち具合をチェックしてみた。
ダートスコートは強力タイプで、原液のままでは塗装面やアルマイト加工を変色させることがあるという。そこで約5倍に希釈して使用した。まずは流水で泥や汚れを大まかに洗い流し、濡れたままの状態でダートスコートをスプレー。そして1分ほど浸透させてからブラッシングすると、力を入れることなく汚れがスーッと落ちていった。後は水でダートスコートごと汚れを洗い流せば作業は終了。擦り洗い、水洗いといった作業は必要になるが、高い洗浄力は相変わらず健在だった。
[ アイテム詳細 ]
[ ポイント ]
確かな洗浄力を持つ洗浄剤が日本に再上陸
[ 製品情報 ]
メーカー/DIRT SQUIRT PRODUCTS
販売元/キワミジャパン
製品名/ダートスコート レッド
容量/475cc
用途/バイク、クルマ、機械類、台所の換気扇などの洗浄
価格/1,260円(475cc)
[ お問い合わせ ]
TEL/03-3897-2167
[ 記事提供 ]
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!