掲載日:2013年07月02日 オフロードアイテムレビュー
ヤマハトレールバイク用アフターパーツを多数開発しているディービーコーポレーションは、ワイズギアでも販売されるなど、品質の確かさと性能に定評がある。そのセロー250用ローダウンシートは、ノーマルのシートベースを使用することでスリムなフォルムを維持しつつ、シート高を20mmダウン。クッション内部にSORBOという医療にも使用される高品質ゲルを挿入することで、長距離移動時のお尻の痛みも軽減しているのが特徴になっているという。
[ レビュー ]
セロー250のシート高はセロー225時代と変わらない810mm。足着き性のよさという伝統をしっかりと受け継いでいることもあり、身長173cmのレビュワーはノーマルシートでも足着き性に厳しさを感じないのが正直なところ。そこからSH2 20mmローダウンゲルシートに交換すると、両足のカカトが地面にしっかりと着くだけでなく、ヒザに余裕も感じられるほどだった。
元から良好な足着き性なので、街乗りでは大きな変化を感じられなかったのは事実。だがダートでは、より足を着きやすくなったことで、セローのコンセプトである2輪2足がさらにやりやすくなったのを体感できた。路面にすぐに足を着けるのでバランスを崩しにくくなり、さらにシート高の下がった分がマシンの傾けやすさにもなっているからだ。サスセッティングをいじることなく足着き性を改善してくれるので、小柄なライダーはもちろん、トレッキングやアタックツーリングを志向するライダーにもおすすめしたいシートだと思った。
[ アイテム詳細 ]
[ ポイント ]
足着き性だけでなくダートでの操作性も向上する
[ 製品情報 ]
メーカー/dB's
販売元/ディービーコーポレーション
製品名/SH2 20mm ローダウンゲルシート
重量/1,400g(編集部実測値)
カラー/グレー/ブラック、ブラック
素材/SORBO、純正シートベース・シート表皮
価格/3万6,750円
[ お問い合わせ ]
TEL/0538-37-7395
[ 記事提供 ]
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!