掲載日:2012年09月18日 オフロードアイテムレビュー
オフロードライディングにはボディアクションが欠かせない。そして、そのボディアクションを確実に行うためには、身体全体のバランスを安定させる必要がある。そうしたバランス安定に大きな役割を果たすのが、じつは足裏なのだ。DFGライドテックインソールはステップからの振動を吸収し、疲労を軽減することで効率的なステップ荷重に貢献してくれるのが特徴となっている。通気性・速乾性のあるメッシュ生地で汗による蒸れも解消しているという。
[ レビュー ]
足裏の形状をサポートすることで姿勢が正され、またブーツとのフィット感も高まる効果を体感できたので、レビュワーはインソールを愛用してきた。とくにブーツ装着時の足の動かしやすさが大きく変わるので、インソールなしには戻れないと断言できる。しかし、これまで愛用してきたタイプは足裏形状をしっかりキープしてくれるが、それが硬さとして感じられることがあった。
このDFGライドテックインソールはソール全体に高弾性ポリウレタンを採用し、指の付け根とカカトには衝撃吸収性にすぐれたGEL素材を配置。実際にブーツに装着してみると、土踏まずはアーチでサポートしつつ、柔らかい履き心地になっているのが体感できた。歩行時やステップに足を乗せた時に沈み込むような感触があり、ダート走行中もステップからの振動が大幅に低減されていた。カチッとした履き心地が好きな人は柔らかすぎると感じるかもしれないが、クッション性のいいスニーカーの履き心地が好きな人には最適なインソールだと思った。
[ アイテム詳細 ]
①生地表面は通気性・速乾性のあるメッシュ。インソール本体は活性炭入りのPoliyou素材を採用。消臭・抗菌・防カビ性にすぐれた効果を発揮し、ブーツ内を快適な状態にキープしてくれる。
②土踏まずにアーチを設けて足裏形状をサポートし、身体全体のバランスを安定させる。
③青い部分は衝撃吸収性にすぐれたGEL素材。最大で50%の衝撃吸収率を発揮し、足の疲労を軽減する。
④25.5~30.0cmのフリーサイズ。自分のサイズに合わせてハサミでカットしてアジャストする。ラインが刻印されているので調整しやすい。
⑤ブーツ内に挿入するだけで使用できる。すぐに柔らかい履き心地を体感できる。テスト当日は暑かったが、とくにブーツ内が蒸れやすくなったようには感じられなかった。価格も手ごろ(2枚1セット)なので、コストパフォーマンスもいい。
[ ポイント ]
柔らかい履き心地が高い衝撃吸収性を発揮
[ 製品情報 ]
メーカー/DFG
販売元/ダートフリーク
製品名/ライドテックインソール
価格/1,575円
カラー/ブルー
サイズ/25.5~30cm(7~12インチ)
素材/ポリウレタン・ポリマーゲル、ポリエステルメッシュ(表面)
[ お問い合わせ ]
TEL/0561-86-8301
[ 記事提供 ]
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!