

掲載日:2008年07月23日 試乗インプレ・レビュー
構成/バイクブロス・マガジンズ編集部
オンとオフの両方を攻める、という開発コンセプトによって、XT660Xはどんな道も快適に走行できるシングルマシンに仕上がっているといえる。そのためXT660Xはヨーロッパで人気が高い。というのも、660ccエンジンのトルクフルながら扱いやすいパワーと、15Lフューエルタンクによるロングディスタンス性能、そして街乗りから郊外の移動までバランスのよい走破性を持っているからだ。通勤・通学から年数回のロングツーリングまで、すべてを1台でこなそうという欲張りなライダーにピッタリといえるだろう。とくに走る頻度の高いオンロードの快適性を考えると、17インチホイール+ハイグリップタイヤによる安定感はメリットが大きい。875mmというシート高は足着きに不安を覚えるかも知れないが乾燥重量177kgという400ccネイキッド並みのフットワークの軽さを考えると臆病になる必要はない。
背が高くてスリムな車体にビキニカウルで飾ったフロントマスク、そして軽快さを演出する中空ハブを採用した17インチスポークホイールなど、XT660Xは既存のネイキッドやスーパースポーツとは一線を画すロードバイクといえる。そしていざ走り始めてみると、その走破性は田舎道の未舗装路までをカバーするというおおらかさ。しかもライダーがその気になれば、ミドルクラスのパワーユニットがアグレッシブなライディングにも応えてくれる。例えば、久しぶりにバイクのある生活に戻りたい、というライダーなら、以前のバイクライフとはひと味違った選択となるはずだ。XT660Xはマシンのキャパシティが広い分、ライダーの遊び心と扱い次第でどんなバイクにも化けることができる可能性を持っている。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!