掲載日:2010年04月30日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
気軽に楽しめるストリート&モタードを現行モデルを中心にチェック。
毎日の足からカスタムベースまで楽しめる1台を見つけよう!
気軽に楽しむ身近なバイク
カスタムベースとしても最適
街乗りを楽しむバイクとして、注目しておきたいカテゴリ「ストリート」と「モタード」。軽量・コンパクトな車体と、ファッションを意識したスタイリングは、若者を中心に大きな支持を集めています。また、対応するカスタムパーツのラインナップも多く、自分仕様にカスタマイズするためのベースマシンとしても人気があるのも忘れてはならない特徴です。中古市場でもカスタム車両の在庫は多く、ショップによっては特色あるモディファイを施したコンプリート車を販売しているところもあるほど。今回の購入ガイドでは、多種多様なモデルの中から現行ラインナップを中心にセレクトしました。定番のトラッカーから、スポーツ性能を兼ね備えるモタードまで、あなたならどのモデルを選びますか?
貴重なロングストローク単気筒
250ccながらトルクフルなエストレヤ
今となっては貴重な66.0ミリ×73.0ミリというロングストロークエンジンを搭載しているのがエストレヤのキモ。250ccという枠内だと味わいが薄くなってしまいがちですが、このエストレヤならトコトコとした単気筒らしいバイブレーションと豊かな低中速トルクをタップリと堪能できます。また、中古車の玉数も多いうえに、バリエーションやカラーリングも豊富。セパレートシートに前後ドラムブレーキの“カスタム”などは今見ても本当にカッコいい。選ぶ楽しみもアリ、ということでオススメ。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
スタイルだけじゃ満足できない!
別格の走りを持つDR-Z400SM
一般的にストリート&モタードと言うと、どうにも“ファッション重視”に見られがちな傾向がありますが、DR-Z400SMのパフォーマンスは別格。スズキのモトクロス用マシンRM-Zからの技術を積極的に投入した走りは、国産市販モタードの中でもトップクラスです。もちろん、ドレスアップパーツもラインナップされているので、スタイルだけでなく走りも追求したいなら、オススメの選択肢と言えるでしょう。