掲載日:2018年08月31日 オフロード用品ニュース
取材協力/プロト
文・写真/ガルル編集部 記事提供/ガルル編集部
※この記事は『ガルル vol.389』に掲載された内容を再編集したものです。
IGAYAはプロトが放つツーリングバッグの新ブランド。そのラインナップで最大容量を誇るのがこのシートバッグだ。バッグの生地は防弾ベストにも使われる1680Dのバリスティックナイロンを採用したタフな作り。しかも、バッグ裏地との間にはPVCの防水シートがサンドされ、急な雨でもバッグ内部への浸水を遅らせることができる。レインカバーも付属しているが、高速道路上などすぐに止まることができない場面でも安心なのだ。
バッグ容量は50~64Lと余裕があり、容量アップできるマチを広げることなくテスト用のキャンプ道具もすんなり収納できた。バイクへの積載には固定ベルトが付属。あらかじめ固定ベルトを前後左右4カ所に設置しておけば、あとはバッグと固定ベルトをバックルで止めるだけ。バッグの底面全体には型崩れを防ぐ芯が入っているので、バッグの左右が下に垂れて荷崩れを起こしたり、サイレンサーに干渉する心配もない。
メイン気室へのアクセスはバックルで止まっているフラップを上げファスナーで開ける。
バッグの左右には6.5cmずつ容量を拡張できるマチが設けられている。上面のフラップはこのマチを広げた状態でもメイン気室をカバーしてくれる。
固定ベルトは片側がループ状で、もう片方はバックルになっている。
バッグのサイドからもメイン気室にアクセス可能。バッグの上にツーリングネットを使い軽い荷物を固定した状態でも、バッグの底に入れた携帯工具やレインウエアも簡単に取り出せるのだ。
IGAYAの文字に反射素材を用いたレインカバーが付属する。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!