
写真・文/Red Bull Content Pool
レッドブルX-Fightersワールド・ツアー今シーズン第3戦目の勝者は、オーストラリアのロブ・アデルベルグと決まった。土曜日の予選でトップに立っており、強風で決勝戦がキャンセルとなったためだ。フランスのトーマス・パジェスは2位となり、シーズン中間までの総合順位でスペインのダニー・トーレスを追い抜いた。
グレンヘレン(アメリカ・カリフォルニア州)?オーストラリアのロブ・アデルベルグは土曜日グレンヘレンの大会で、レッドブル X-Fightersで初の勝利をおさめた。予選で見事トップに立っており、強風で決勝戦がキャンセルとなったからだ。このコースはただでさえ難しい上、風速20マイルの風が吹き、世界トップのフリースタイルライダーにも危険となった。レッドブル X-Fighters史上でも最大規模のこのコースで、トーマス・パジェスは2位に着き、総合得点245ポイント、総合順位ではトップを回復。総合得点210のダニー・トーレスを追い抜いた。来月大阪で開催される第4戦を目前に日本の東野貴行が3位となった。
予選は金曜日の午後に予定されていたが、強風のため土曜日の午前中に延期された。アデルベルグは今絶好調。ブラジルのエックスゲームズのフリースタイル・モトXで銀メダルを手にしているが、第1予選で完璧なクリフハンガーフリップを見せ、85.1ポイントを獲得した。2011年ワールド・ツアーの勝者トーレスは、難しいコースで苦戦し、7位に終わった。
「ボクは最初に一番難しい技?クリフハンガーフリップ?に挑戦したが、今まで一番うまくいった。」とアデルベルグ(24歳)は語った。彼は非常にタフなライダーで、昨年のグレンヘレン大会ではあごの骨折にもかかわらず、6位に着けている。これまでの最高成績は、2012年ドバイ大会での第2位。トーレスは決勝戦がキャンセルになったことを残念がり、「午前中の予選の時にも風が吹いていたのに」と語った。ライダーはバイクで最高15メートルもジャンプし、空中を30メートルも飛ぶことになる。グレンヘレンのこのFMXコースを作るに当たっては、大量の土砂が移動され、1万5千の客席が準備された。
次の戦いは、いよいよ6月1日(土)に日本・大阪城で開催予定だ。
1位 | ロブ・アデルベルク(オーストラリア) |
2位 | トーマス・パジェス(フランス) |
3位 | 東野貴行(日本) |
4位 | ハビエル・ビジェガス(チリ) |
5位 | アダム・ジョーンズ(アメリカ) |
6位 | デビッド・リナルド(フランス) |
7位 | ダニー・トーレス(スペイン) |
8位 | ジョシュ・シーハン(オーストラリア) |
9位 | ウエス・エジー(アメリカ) |
10位 | ブロデイ・ウイルソン(アメリカ) |
1位 | パジェス(245ポイント) |
2位 | トーレス(210ポイント) |
3位 | アデルベルク(210ポイント) |
4位 | シャーウッド(145ポイント) |
5位 | シーハン(90ポイント) |
6位 | リナルド(80ポイント) |
7位 | 東野(65ポイント) |
8位 | メレロ(60ポイント) |
9位 | ビジェガス(60ポイント) |
10位 | ポッター(50ポイント) |
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!