掲載日:2016年06月10日 メンテナンス
記事提供/モトメンテナンス編集部(Facebookページ) 取材協力/スリーピークス技研
グリップ部分のカラーに由来するグリーンカッターの全長は200mmで、ピアノ線強力ニッパは190mm。強い切断能力を発揮するために、いずれも全長が長めに設定している。
配線や樹脂より断然硬い鉄線類の切断には、通常のニッパより高い強度が要求される。鉄線と銅線ならφ4.0mm、硬鋼線でもφ1.5mmまで切断できるグリーンカッターは、テコの原理を応用した倍力作用によりさび付いたスポークホイールの分解時にスポークをスピーディに切断できる。またワイヤー切断作業に適したカッターは、ニッパやペンチで切断した際にほつれがちな切断面を美しく仕上げる刃のデザインが特徴。φ4.0mmのワイヤーロープまで使えるので、スロットルケーブルをワンオフする際にも重宝する。ピアノ線ニッパはその名の通り、強力な刃とヘッド部分の構造によりφ2.0mmまでのピアノ線を切断する。
ワイヤーカッターの刃ははさみのように交差して、ワイヤーがほつれず切断できる。リターンスプリング付きで切断時の食い込みもない。
グリーンカッターはテコを応用したヒンジ構造により、硬い鉄線も切断できる。またこの構造により、強靱な刃がほぼ平行に閉じるのも特徴だ。
希望小売価格 1610円(税抜)
希望小売価格 2527円(税抜)
希望小売価格 2863円(税抜)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!